8月に入ってから快晴の天気が続いておりません。
この時期あまり涼しいと寂しさを感じてしまいます。
皆様はどうでしょうか?
8月に入りまして、感動したことが、2点ほど御座いました。
一つは、新潟県長岡の花火です。正直初体験でした。
観光地育ちで、幼少のころから花火大会は色々見てきましたが、
スケールが違いました。また、場内アナウンスされるスポンサー企業さんも立派な企業さんで
した。
正直、大変感動いたしました。
新潟に用事があり、偶然立ち寄った長岡でしたが、せっかくだからと言って、見物した次第で
す。久々に感動いたしました。 有難うございました。
2つ目は、自動車メーカーの「マツダさん」に感動!
最近、マツダさんの商品が気になり、ショールームに足を運んでいました。
以前は、申し訳ございませんが、興味さえございませんでした。しかし、最近、目に留まり始
めて、「あれ、マツダ何か変わったのかな?・・・クリーンディーゼルエンジンSKYACTIV-
Dってなんだ? 」・・・から興味が湧いて試乗もして、仕上がりの良さも感じておりまし
た。
そんな矢先、2030年問題にぶつかり、EV展開、そして、8月に入り新エンジンの
SKYACTIV-Xの開発発表をされました。
何が言いたいかと申しますと、世の中の流れに急展開があり、まさに、主力の商品に待ったが
かかったわけですから、それはビックリしたでしょう。しかし、すごいスピードで対応(神対
応)されました。しかも、新たな戦略は、積み重ねた真似のできない技術で、発表されており
ました。評論家ではないので、ここで終わりますが、
このマツダさんの対応と、他社に真似のできない極めていた技術力に感動です。
今後が更に楽しみです。!
マツダさんのファンになりました。
以上、この2点に感動と、学びが御座いました。
お盆明けも宜しく御願い致します。