マナホームの原 巖です。
去年の大震災から10ヶ月経ちました。
今日は、去年の暮れに瓦工事を行なったY様邸の定期点検に行ってきました。
Y様邸は、震災で瓦の棟を崩されてしまいました。
何処でも見る事ができた光景のブルーシート状態になりました。
早々、瓦業者に依頼しましたが工事完了したのが12月半ばでした。
部分工事ではマダマダ時間がかかるとの事、已むおえず新規状態にして、
なるべく早く工事ができるように旦那さんにも協力して頂き、年内工事完了を目指しました。
結果的に旦那さんに喜んで頂けました。
そして、本日の笑顔です。
旦那さんも奥さんも照れくさそうでした。私が「ホームページに載せてもいいですか?」と、聞くと、「いいよ- ・・・」
ようは駄目と言う事でした。「でも、原さんの為になるならいいよ」と、奥さんに言って頂きました。
「ただし、誰見てるかわからねぇから、控え目にな・・・」て、おっしゃっていました。
旦那さんは、佐倉高校のOBで、プロ野球の長島さんと同級生だそうです。
農業の事はもちろん、植物全般に詳しい方です。地域の役もされています。
とにかく勉強家で、頭が下がります。
※西日がまぶしくて申し訳御座いませんでした。